沖仁さん ”Al Toque Tour 2010” @大阪フェニックスホール
7月、沖さんコンクール優勝のニュースを聴いて、即チケットゲット!
何と前から5番目!ラッキーでした。
今回のライブは
ニューアルバム『Al Toque』 の収録曲より ↓↓
(写真はアマゾンより拝借、スミマセン)
沖さんのソロではなくて、ギターもうおひとりと
フラメンコの歌い手(カンテ)、踊り手(バイレ)の方、計4人でのライブです。
沖 仁(Flamenco Guitar)
石塚隆充(Palma, Cante)
伊集院史朗(Palma, Baile)
小林智詠(Side Guitar)
…………………………………………
先にホールに流れ出したプロローグに乗って颯爽と現れた沖さん
賛否両論起こりそうだけど、(近藤)マッチさんかと見違えてしまった 笑
青いジャケットにロン毛で、大人の男の色気って感じ?
オーラがバリバリ出てて
んめ~~っちゃカッコ良かったですよ。
何だか、カッコよすぎてゾクゾクってしましたね!笑
パルマ(手拍子)に乗って、華麗に弾きはじめる沖さん
んもう~更にゾクゾク~
下記はニューアルバムより、クラシックの名曲のフラメンコ・アレンジ。
クラシックも、フラメンコの6拍子だとこうなるんですね。カッコいいですね~!
ホントにねえ、ライブ、素晴らしかったですよ
華麗な演奏、素晴らしい音楽!
そして仲間達と気持ち良さそ~に演奏するさまを見て
こちらまで気持ち良くなってしまいました。
歌や、踊りの方々が、またもうメチャ素敵!
ちょっと日本人離れしてましたね~
いやあ、カッコ良かった!
フラメンコの男性の踊りって、ホントセクシーといいますか
すっごいカッコいいんですよね~・・・
また見たいです。
沖さん、アンコールで
コンクールでのエピソードや考えたことなど
色々話して下さいました。
ああいう極限状態で至る境地って、あるんですね。
優勝のタイトル以外にも、沢山のものを得られたようで
それをとても率直に語って下さって、胸がジーンとしました。
沖さんのこれからにご加護を、幸いを!と心から願いました。。。
当日は、情熱大陸の収録のカメラが入ってました。
インタビューされてた方、いいなあ!
ライブの後はサイン会。
100名はゆうに並んでたけれど
沖さん、一人一人にとても丁寧に対応されてたなあ。
「12月のライブも必ず参ります!」と申し上げると
「ありがとおおおう!」と元気に答えて下さり
ガシッッ と握手して下さいました。
沖さん、ステキ。惚れたぁ。。。
という訳で、とっても素敵な夜でした。
沖さん、皆さま、素晴らしい演奏会、ありがとうございました!
| 固定リンク
| コメント (18)
| トラックバック (0)